×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
阪神のジャンは意外と(?)繊細らしいですが、
ボーグルソンは物事に頓着しない性格なんだそうです。
そこへ、こちらも大らかな性格(←突っ込まないで)のエース憲伸が先発。
ある意味、あんまりいい組み合わせじゃなくて不安だわ~。
・・・と思っていたら、本当によろしくない展開。
ただ、点差は少ない(昨日はありすぎ!)
憲伸もボーグルソンにはもう甘い球は投げない。
しかし5回に事故が!
シーツの打球が憲伸の脚を直撃|||(-_-;)||||||
小田捕手が、「おんぶしようか?」ってすぐ来てくれましたね。
落合監督が治療している憲伸の方に行きっぱなし。
(小林投手は森コーチにまかせて)・・・ものすごく心配(ToT)
小林投手、金本にデッドボール。そして今岡のタイムリーで2点追加。
(ここで落合監督が帰ってきました)
個人的に、憲伸が心配でもう試合どころでは(ごめんなさい)。
そして今日1軍登板の金剛に交代。
ノリの送球ミス(金本の頭に当てた・・・)で6‐1。
金剛、ワイルドピッチで7‐1。
憲伸は右足打撲との事で骨折ではなかったですが・・・。
チーム全体に動揺が伝染している感じ。
それを払拭してくれたのは井端(足大丈夫?)、荒木。7‐3に。
荒木は盗塁成功、ドメが3遊間、7‐4。
今度は李の打球がキャッチャー矢野の股間を直撃(マジ大丈夫ですか!)
李、何やってんのよ(-"-;)
代打たっつん。タイムリー!7‐6!さすがです!
エースに負けをつけたくないと言ってくれたそう。
ノリ、李、英智がタイムリーで逆転8‐7(涙)。
足が痛いのに井端選手がタイムリーで9‐7!
岡本投手、岩瀬様で〆。
中9-7神
神021040000|7
中01005030X|9
勝:グラセスキ 6試合3勝
負:久保田 9試合1勝1敗
セ:岩瀬 7試合5S
(神)ボーグルソン、江草、久保田、橋本健-矢野
(中)川上、小林、金剛、グラセスキ、岡本、岩瀬-谷繁、清水将
実は私、心配の後、感動して泣きっぱなしでした。
まさにチーム一丸。明日からも頑張ろう(単純)
奥へ入る監督とコーチ 心配している選手たち

ところで楽天でも同じ事故が起きていたようですね。
ただ、楽天に3タテされたソフトバンクはショックじゃないかな。
ボーグルソンは物事に頓着しない性格なんだそうです。
そこへ、こちらも大らかな性格(←突っ込まないで)のエース憲伸が先発。
ある意味、あんまりいい組み合わせじゃなくて不安だわ~。
・・・と思っていたら、本当によろしくない展開。
ただ、点差は少ない(昨日はありすぎ!)
憲伸もボーグルソンにはもう甘い球は投げない。
しかし5回に事故が!
シーツの打球が憲伸の脚を直撃|||(-_-;)||||||
小田捕手が、「おんぶしようか?」ってすぐ来てくれましたね。
落合監督が治療している憲伸の方に行きっぱなし。
(小林投手は森コーチにまかせて)・・・ものすごく心配(ToT)
小林投手、金本にデッドボール。そして今岡のタイムリーで2点追加。
(ここで落合監督が帰ってきました)
個人的に、憲伸が心配でもう試合どころでは(ごめんなさい)。
そして今日1軍登板の金剛に交代。
ノリの送球ミス(金本の頭に当てた・・・)で6‐1。
金剛、ワイルドピッチで7‐1。
憲伸は右足打撲との事で骨折ではなかったですが・・・。
チーム全体に動揺が伝染している感じ。
それを払拭してくれたのは井端(足大丈夫?)、荒木。7‐3に。
荒木は盗塁成功、ドメが3遊間、7‐4。
今度は李の打球がキャッチャー矢野の股間を直撃(マジ大丈夫ですか!)
李、何やってんのよ(-"-;)
代打たっつん。タイムリー!7‐6!さすがです!
エースに負けをつけたくないと言ってくれたそう。
ノリ、李、英智がタイムリーで逆転8‐7(涙)。
足が痛いのに井端選手がタイムリーで9‐7!
岡本投手、岩瀬様で〆。
中9-7神
神021040000|7
中01005030X|9
勝:グラセスキ 6試合3勝
負:久保田 9試合1勝1敗
セ:岩瀬 7試合5S
(神)ボーグルソン、江草、久保田、橋本健-矢野
(中)川上、小林、金剛、グラセスキ、岡本、岩瀬-谷繁、清水将
実は私、心配の後、感動して泣きっぱなしでした。
まさにチーム一丸。明日からも頑張ろう(単純)
奥へ入る監督とコーチ 心配している選手たち
ところで楽天でも同じ事故が起きていたようですね。
ただ、楽天に3タテされたソフトバンクはショックじゃないかな。
PR
ピッチャー返しの嵐のなか、長峰投手、捕れる球は捕れ~!と思いつつ
初回から大ピンチ。投球数32球で交代ですよ。
長峰投手よ、敵に初回先制点6点も取られるとは~(-"-;)
初回で浅尾投手にバトンタッチ。
そんな重苦しいなか荒木選手のタイムリーで1点お返し。
最近気になる事。「塁に出たタイロンがシーツと何しゃべってるか」
・・・すんません、集中力切れてます。
なんて思ってたらアニキに3ラン打たれて9‐1に(涙)。
浅尾く〜ん!
5回でグラセスキ‐清水にバッテリー交代。
6回はピッチャーはラミレスに交代。
たまに日テレでG戦をチェック。「勝ち越しています!」とかいう解説に
「まだまだ途中だっつの!」とか一人事言ったりして、まるでオヤジです。
8回に小林に交代。9回更にあきふみ(高橋)に交代。
阪神の代打は高橋みっちゃんだし(涙)。
9回裏で逆転したら歴史に残るな、と思ったら無理でした。
こんな日もあるわね(←強がり)
中1-9神
神600300000|9
中010000000|1
(神)下柳、江草、相木、久保田-矢野
(中)長峰、浅尾、グラセスキ、S.ラミレス、小林、高橋-谷繁、清水将
◆金本 7号3点(浅尾)4回
若いね、浅尾くん。22歳、眉毛細いよ。
初回から大ピンチ。投球数32球で交代ですよ。
長峰投手よ、敵に初回先制点6点も取られるとは~(-"-;)
初回で浅尾投手にバトンタッチ。
そんな重苦しいなか荒木選手のタイムリーで1点お返し。
最近気になる事。「塁に出たタイロンがシーツと何しゃべってるか」
・・・すんません、集中力切れてます。
なんて思ってたらアニキに3ラン打たれて9‐1に(涙)。
浅尾く〜ん!
5回でグラセスキ‐清水にバッテリー交代。
6回はピッチャーはラミレスに交代。
たまに日テレでG戦をチェック。「勝ち越しています!」とかいう解説に
「まだまだ途中だっつの!」とか一人事言ったりして、まるでオヤジです。
8回に小林に交代。9回更にあきふみ(高橋)に交代。
阪神の代打は高橋みっちゃんだし(涙)。
9回裏で逆転したら歴史に残るな、と思ったら無理でした。
こんな日もあるわね(←強がり)
中1-9神
神600300000|9
中010000000|1
(神)下柳、江草、相木、久保田-矢野
(中)長峰、浅尾、グラセスキ、S.ラミレス、小林、高橋-谷繁、清水将
◆金本 7号3点(浅尾)4回
若いね、浅尾くん。22歳、眉毛細いよ。
ジャン投手は初めてのナゴヤドームだそうですが、いかがでしたか?
マサ‐ODAはいかがでしたか?
・・・と阪神サイドに聞いてみたい。
ところで濱中選手の応援歌って、何で悲しいメロディーなんでしょうか?
パ・リーグで言うと日ハムのひちょり選手の応援歌も悲しいメロディー。
まあ、今日は甲子園でのお返し第一弾って事で。
ODAがキャッチャーやってると、どうしても
「細かすぎて伝わらない物真似」を思い出しちゃう(笑)。
いや、落ち着いていていいよいいよ~>ODA
しかも塁に出たし、好調ですね>ODA
腕振り回しながら走る姿、グッドでしたよ。
そして3回裏タイロン3ランHR!やったーぁぁぁぁ!
サクサクと試合は進み、交替した橋本投手、
ドメの足に当たらなくて良かったけど、いくら動揺してるからって
当てないよう気をつけてね(ドメ、危険な目に遭いがちな今日このごろ)
そして・・・マサ様自身29回目の完封!すばらしっ!
これで192勝!あと8勝で200勝!
全チーム初完投・初完封!
中5-0神
神000000000|0
中20300000X|5
勝:山本昌 3試合1勝2敗
負:ジャン 3試合2勝1敗
(神)ジャン、橋本健-矢野
(中)山本昌-小田
<本塁打>ウッズ8号3点(ジャン)=3回

マスコットもっと映して〜!こんな写真しか撮れなかったよ>ドアラ

あーー、先週からのフラストレーションがスッキリ。
谷繁ビジユニの私ですが、昨年の予定どおり小田ビジユニも作ろうかな。
ドラ戦士の風邪流行は東京Dでの遠征の時、寒かったからだそうで。
ええ・・・確かにすっごく寒かったです。
あの日のマサさんと今日のマサさん、別人のようでしたよ(苦笑)。
ボソッ「李選手とノリ、なんとかせい!」
マサ‐ODAはいかがでしたか?
・・・と阪神サイドに聞いてみたい。
ところで濱中選手の応援歌って、何で悲しいメロディーなんでしょうか?
パ・リーグで言うと日ハムのひちょり選手の応援歌も悲しいメロディー。
まあ、今日は甲子園でのお返し第一弾って事で。
ODAがキャッチャーやってると、どうしても
「細かすぎて伝わらない物真似」を思い出しちゃう(笑)。
いや、落ち着いていていいよいいよ~>ODA
しかも塁に出たし、好調ですね>ODA
腕振り回しながら走る姿、グッドでしたよ。
そして3回裏タイロン3ランHR!やったーぁぁぁぁ!
サクサクと試合は進み、交替した橋本投手、
ドメの足に当たらなくて良かったけど、いくら動揺してるからって
当てないよう気をつけてね(ドメ、危険な目に遭いがちな今日このごろ)
そして・・・マサ様自身29回目の完封!すばらしっ!
これで192勝!あと8勝で200勝!
全チーム初完投・初完封!
中5-0神
神000000000|0
中20300000X|5
勝:山本昌 3試合1勝2敗
負:ジャン 3試合2勝1敗
(神)ジャン、橋本健-矢野
(中)山本昌-小田
<本塁打>ウッズ8号3点(ジャン)=3回
マスコットもっと映して〜!こんな写真しか撮れなかったよ>ドアラ
あーー、先週からのフラストレーションがスッキリ。
谷繁ビジユニの私ですが、昨年の予定どおり小田ビジユニも作ろうかな。
ドラ戦士の風邪流行は東京Dでの遠征の時、寒かったからだそうで。
ええ・・・確かにすっごく寒かったです。
あの日のマサさんと今日のマサさん、別人のようでしたよ(苦笑)。
ボソッ「李選手とノリ、なんとかせい!」
相変わらず謎のキャラクター、スライリーのいる広島市民球場。
1回、大事なコースケにデッドボールとは許さん!>佐々岡
ここで今日コースケに何か起きる予感がしていた(←ウソ)
コースケ、3ランホームラン?!

審判「HRかと思ったけどやっぱりファウルです」監督「あのねー」

ホームランって言ったでしょ?

だーかーらー、ホームランって最初ジャッジしたでしょうが?

・・・判定は覆らないんじゃなかったっけ?俺は暴れないけどね。

このあと、ウッズがホームラン打ったから素晴らしいが。
更に!!森野選手の打った球がファーストのベースに当たったのに
ファウルの判定。
見たぞ〜!この目で当たったの見たぞ〜!
いったいどうなってんですか?
広1-7中
中100024000|7
広000100000|1
(中)中田、浅尾、小林、岡本、岩瀬-谷繁
(広)佐々岡、宮崎、横山、上野-倉、中東
◆ウッズ 7号3点(横山)6回
◆ウッズ 6号2点(佐々岡)5回
解説者はこの問題に触れないよう、触れないようしてたような。
勝ったけど、なんかぐだぐだでしたね。
コースケ、もりりん、今日は本当にお気の毒でした。
1回、大事なコースケにデッドボールとは許さん!>佐々岡
ここで今日コースケに何か起きる予感がしていた(←ウソ)
コースケ、3ランホームラン?!
審判「HRかと思ったけどやっぱりファウルです」監督「あのねー」
ホームランって言ったでしょ?
だーかーらー、ホームランって最初ジャッジしたでしょうが?
・・・判定は覆らないんじゃなかったっけ?俺は暴れないけどね。
このあと、ウッズがホームラン打ったから素晴らしいが。
更に!!森野選手の打った球がファーストのベースに当たったのに
ファウルの判定。
見たぞ〜!この目で当たったの見たぞ〜!
いったいどうなってんですか?
広1-7中
中100024000|7
広000100000|1
(中)中田、浅尾、小林、岡本、岩瀬-谷繁
(広)佐々岡、宮崎、横山、上野-倉、中東
◆ウッズ 7号3点(横山)6回
◆ウッズ 6号2点(佐々岡)5回
解説者はこの問題に触れないよう、触れないようしてたような。
勝ったけど、なんかぐだぐだでしたね。
コースケ、もりりん、今日は本当にお気の毒でした。
広島は暑そうだったなあ・・・。
朝倉‐ODAは楽しみだったのたが。
7回にそよぎと前田にホームランを打たれて、5‐0になりふて寝。
広6-1中
中000000010|1
広00010041X|6
勝:大竹 3試合1勝1敗
負:朝倉 4試合1勝1敗
(中)朝倉、吉見-小田
(広)大竹、林、梅津、永川-倉
<本塁打>梵1号2点(朝倉)=7回、
前田智1号2点(朝倉)=7回、
李炳圭1号1点(梅津)=8回
思えば、井端選手のバントが成功していれば林を打ち崩せたかも・・・
(いばちんファンごめん)。
森野選手の守備ミスもいけなかった・・・。
解説の大下さんと北別府さんの会話が、
広島ファンの人々のお茶の間会話のようでした。
李選手、来日初ホームランおめでとうございます。
(甲子園でのノリさんホームランみたいなパターンだなぁ)
吉見投手デビュー!

朝倉‐ODAは楽しみだったのたが。
7回にそよぎと前田にホームランを打たれて、5‐0になりふて寝。
広6-1中
中000000010|1
広00010041X|6
勝:大竹 3試合1勝1敗
負:朝倉 4試合1勝1敗
(中)朝倉、吉見-小田
(広)大竹、林、梅津、永川-倉
<本塁打>梵1号2点(朝倉)=7回、
前田智1号2点(朝倉)=7回、
李炳圭1号1点(梅津)=8回
思えば、井端選手のバントが成功していれば林を打ち崩せたかも・・・
(いばちんファンごめん)。
森野選手の守備ミスもいけなかった・・・。
解説の大下さんと北別府さんの会話が、
広島ファンの人々のお茶の間会話のようでした。
李選手、来日初ホームランおめでとうございます。
(甲子園でのノリさんホームランみたいなパターンだなぁ)
吉見投手デビュー!
・・・ん?揉めてるな

いばちん「自分、ベース踏んで1塁に投げました!」

「踏んだそうだけど?」「いんや踏んでません、2塁セーフっす」

「井端・・・こらえてくれ。騒いでも無駄だ・・・」

「俺も調子悪くてごめん。でも半袖着てきちゃった」

「させるかぁ〜〜〜〜っっ!!」

しかし残念な結果になってしまった・・・。
阪神3-1中日
中日 000001000|1
阪神 12000000X|3
勝:ボーグルソン 2試合1勝
負:川上 3試合1勝1敗
セ:藤川 7試合6S
(中)川上、S・ラミレス-谷繁
(神)ボーグルソン、久保田、ウィリアムス、藤川-矢野
<本塁打>ボーグルソン1号2点(川上)=2回、
中村紀1号1点(ボーグルソン)=6回(初HRおめでとう!ノリさん)
来週のナゴヤドームは3タテですので、虎さん、覚悟しといて。
悔しいぃぃぃぃ〜〜〜!!!
いばちん「自分、ベース踏んで1塁に投げました!」
「踏んだそうだけど?」「いんや踏んでません、2塁セーフっす」
「井端・・・こらえてくれ。騒いでも無駄だ・・・」
「俺も調子悪くてごめん。でも半袖着てきちゃった」
「させるかぁ〜〜〜〜っっ!!」
しかし残念な結果になってしまった・・・。
阪神3-1中日
中日 000001000|1
阪神 12000000X|3
勝:ボーグルソン 2試合1勝
負:川上 3試合1勝1敗
セ:藤川 7試合6S
(中)川上、S・ラミレス-谷繁
(神)ボーグルソン、久保田、ウィリアムス、藤川-矢野
<本塁打>ボーグルソン1号2点(川上)=2回、
中村紀1号1点(ボーグルソン)=6回(初HRおめでとう!ノリさん)
来週のナゴヤドームは3タテですので、虎さん、覚悟しといて。
悔しいぃぃぃぃ〜〜〜!!!
1回裏シーツの球を捕ろうとして両膝をついた福留選手。
大丈夫かな?(心配)
初回は3-3で、どうなることかと思いましたが
そのあと逆転に次ぐ逆転で6-6。
延長12回、4時間37分。
選手の皆さん、早く寝て下さい。
現地応援の皆さん、お疲れ様!
神6-6中
中300300000000|6
神300001020000|6
(中)長峰、デニー、S・ラミレス、グラセスキ、小林、浅尾、高橋、岡本-谷繁
(神)福原、江草、橋本健、桟原、ウィリアムス、藤川、久保田-矢野
<本塁打>金本4号1点(長峰)=6回
ドラ的には、ドメから始まって、岡本投手に終わった試合。
明日はさくっと勝ちましょう!(←観てる方は何とでも言える)
コースケ、明日はホームランだ!
大丈夫かな?(心配)
初回は3-3で、どうなることかと思いましたが
そのあと逆転に次ぐ逆転で6-6。
延長12回、4時間37分。
選手の皆さん、早く寝て下さい。
現地応援の皆さん、お疲れ様!
神6-6中
中300300000000|6
神300001020000|6
(中)長峰、デニー、S・ラミレス、グラセスキ、小林、浅尾、高橋、岡本-谷繁
(神)福原、江草、橋本健、桟原、ウィリアムス、藤川、久保田-矢野
<本塁打>金本4号1点(長峰)=6回
ドラ的には、ドメから始まって、岡本投手に終わった試合。
明日はさくっと勝ちましょう!(←観てる方は何とでも言える)
コースケ、明日はホームランだ!
さすが阪神戦、CMのお好み焼きが美味しそう!
早速ジャンからホームランを打ったタイロン!レフトへのライナー。
ジャンは来日初ホームランを打たれてしまったそう。
ジャン、2回表にして大汗です。
甲子園で応援中のドラファンの皆さん、頑張って下さい!
中村ノリが弾いてしまいタイガースが盛り上がってます。
が、濱中の打った球はイバアラが軽~く捌く。矢野のヒット!
関本が打ち上げ荒木が捕って2回終了。
満員の観客の中、熱戦は続きます。
3回、シゲシゲヒット!マサのバントで谷繁は2塁へ。
いばちんのタイムリ-2ベースヒットで1点追加!
赤星はお誕生日ですがサードフライ、あっさり3回終了。
4回、ウッズが四球で塁にでるも、
ノリの球がダブルプレイで捌かれ得点なし。
しかしシーツの球をウッズがまさかのエラー(落合監督の表情怖かった)!
金本のヒットでノーアウトランナー3塁1塁!
落合監督の表情、堅っ。
バッター今岡、ボール球を振り1ナウト。
濱中、セカンドライナー、1塁はセーフ(汗)。
矢野タイムリーヒットで1点入ってしまふが
関本の球を今度はちゃんと(-"-;)ウッズが捕って4回終了。
5回森野四球。谷繁打ち取られるも、森野は3塁へ。
マサさんショートゴロ。いばちん、初球打ち上げ。ジャン命拾い。
5回裏。バッターはジャン、ファーストゴロ。
鳥谷にヒット。続く赤星がヒット。
森野のグラブに当たったのに補球できず。うああああ!
打席シーツ、マサさん102球目が四球で満塁。
ここで金本タイムリーで同点に。
尚も1ナウト満塁で今岡タイムリーで2点追加。4-2に。
遂に落合監督の登場。ピッチャー交替。マサさん108球でヒット7本。
ピッチャーはS.ラミレスに。濱中センター前ヒット。再び1ナウト満塁。
四球で押し出し。関本ショートゴロ、ダブルプレイ。5-2で5回終了。
残念ながらここで夫を迎えに行かねばならなくなりました(ToT)
いつも遅いのに~!
取られたら取り返せばええんじゃ!
で、結果はというと。
神5-2中
中011000000|2
神00014000X|5
勝:ジャン 2試合2勝
負:山本昌 2試合2敗
セ:藤川 5試合5S
(中)山本昌、S・ラミレス、浅尾、デニー、小林-谷繁
(神)ジャン、久保田、ウィリアムス、藤川-矢野
<本塁打>ウッズ5号1点(ジャン)=2回

「な〜んだ、チアドラ吉さん、浅尾出したのに見なかったの?」
「すみません、監督・・・」
早速ジャンからホームランを打ったタイロン!レフトへのライナー。
ジャンは来日初ホームランを打たれてしまったそう。
ジャン、2回表にして大汗です。
甲子園で応援中のドラファンの皆さん、頑張って下さい!
中村ノリが弾いてしまいタイガースが盛り上がってます。
が、濱中の打った球はイバアラが軽~く捌く。矢野のヒット!
関本が打ち上げ荒木が捕って2回終了。
満員の観客の中、熱戦は続きます。
3回、シゲシゲヒット!マサのバントで谷繁は2塁へ。
いばちんのタイムリ-2ベースヒットで1点追加!
赤星はお誕生日ですがサードフライ、あっさり3回終了。
4回、ウッズが四球で塁にでるも、
ノリの球がダブルプレイで捌かれ得点なし。
しかしシーツの球をウッズがまさかのエラー(落合監督の表情怖かった)!
金本のヒットでノーアウトランナー3塁1塁!
落合監督の表情、堅っ。
バッター今岡、ボール球を振り1ナウト。
濱中、セカンドライナー、1塁はセーフ(汗)。
矢野タイムリーヒットで1点入ってしまふが
関本の球を今度はちゃんと(-"-;)ウッズが捕って4回終了。
5回森野四球。谷繁打ち取られるも、森野は3塁へ。
マサさんショートゴロ。いばちん、初球打ち上げ。ジャン命拾い。
5回裏。バッターはジャン、ファーストゴロ。
鳥谷にヒット。続く赤星がヒット。
森野のグラブに当たったのに補球できず。うああああ!
打席シーツ、マサさん102球目が四球で満塁。
ここで金本タイムリーで同点に。
尚も1ナウト満塁で今岡タイムリーで2点追加。4-2に。
遂に落合監督の登場。ピッチャー交替。マサさん108球でヒット7本。
ピッチャーはS.ラミレスに。濱中センター前ヒット。再び1ナウト満塁。
四球で押し出し。関本ショートゴロ、ダブルプレイ。5-2で5回終了。
残念ながらここで夫を迎えに行かねばならなくなりました(ToT)
いつも遅いのに~!
取られたら取り返せばええんじゃ!
で、結果はというと。
神5-2中
中011000000|2
神00014000X|5
勝:ジャン 2試合2勝
負:山本昌 2試合2敗
セ:藤川 5試合5S
(中)山本昌、S・ラミレス、浅尾、デニー、小林-谷繁
(神)ジャン、久保田、ウィリアムス、藤川-矢野
<本塁打>ウッズ5号1点(ジャン)=2回
「な〜んだ、チアドラ吉さん、浅尾出したのに見なかったの?」
「すみません、監督・・・」
カレンダー
02 | 2025/03 | 04 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
リンク
最新コメント
最新記事
(04/21)
(04/18)
(04/18)
(04/16)
(04/15)
(04/14)
(04/13)
(04/12)
(04/10)
(04/08)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
関東チアドラ吉(通称チア吉)
性別:
女性
自己紹介:
生粋のドラファン「ドラ夫」と交際・結婚したのがきっかけで「落合ドラゴンズ」から中日ドラゴンズを応援するようになる。当時のHNは「関東ドラ吉」でオッサンかと思われていた。つくば市在住。都内へはスピーフィでw
水瓶座O型。体弱し。暑さにも超弱い。夜の満員電車が苦手。よって観戦率は低いです。けど名古屋遠征も年に何度かします。
何といっても落合監督が大好き!
大・大・大尊敬しております。
川相コーチ、宇野コーチが好き。
野球解説は今中さんが大好きです。
水瓶座O型。体弱し。暑さにも超弱い。夜の満員電車が苦手。よって観戦率は低いです。けど名古屋遠征も年に何度かします。
何といっても落合監督が大好き!
大・大・大尊敬しております。
川相コーチ、宇野コーチが好き。
野球解説は今中さんが大好きです。
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(02/19)
(02/19)
(02/20)
(02/21)
(02/22)
(02/22)
(02/23)
(02/24)
(02/25)
(02/25)
カウンター
アクセス解析