忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の試合ですが、バントにしなかったのは
監督の指示でしたね。

逆転劇「幻」に (中スポより) 
降ってわいたチャンスだった。7回。代打を送らなかった朝倉に、2番手・林が四球のプレゼント。この試合、最初で最後となった無死からの走者だ。打席に1番・井端が立ち、当初ベンチは犠打で進めようとした。だが1、2球とストライクが入らず、3球目は「待て」でカウント1-2。4球目はどう出る? 手堅くいくならバントだが、落合監督は勝負をかけた。  バントの構え。と見せかけて、一転強打。バスターだった。引っ張った打球が三塁・新井の前に飛ぶ。

・・・すんません。
今日は勝ちましょう!

PR
この記事にコメントする
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
いばちんファンだけど
あの場面で、完全ながれが広島にいったと思った。
最近やたらとフライばっか上げてるのが気になってます。
ナゴドでHR打ってからかなあ?
あなたはHRバッターではないのだから!
コンパクトスイングでお願いしますね!
と厳しいこと書いちゃいましたが、これも応援してるからです。
今日は勝ってよ、ドラゴンズ!

ゆかりん 2007/04/15(Sun)12:44:14 編集
>ゆかりんさま
試合の「流れ」とは恐ろしいものですねえ。
監督もあんな危険な勝負をかけるとは・・・(苦笑)
確かにどうしても打ち上げてしまいがち。いばちんらしくない。
HR狙う選手が多すぎるのも打線低迷のひとつの理由。
もともとHRバッターの選手もそれで失敗してるように見えます。
御難続きのいばちんですが、月曜日ゆっくりしてポジティブシンキングになって、ナゴヤドームで華麗なプレイを魅せてね(^^)
この写真のいばちん、面白かったので撮っときました。
翌日の試合では普通に黒一色だったんですけどね。
2007/04/15 17:45
この記事へのトラックバック
TrackBackURL:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[04/21 だやん]
[04/17 からから]
[04/14 オレのドアラ]
[04/13 広小路栄]
[04/13 現グラ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
関東チアドラ吉(通称チア吉)
性別:
女性
自己紹介:
生粋のドラファン「ドラ夫」と交際・結婚したのがきっかけで「落合ドラゴンズ」から中日ドラゴンズを応援するようになる。当時のHNは「関東ドラ吉」でオッサンかと思われていた。つくば市在住。都内へはスピーフィでw
水瓶座O型。体弱し。暑さにも超弱い。夜の満員電車が苦手。よって観戦率は低いです。けど名古屋遠征も年に何度かします。
何といっても落合監督が大好き!
大・大・大尊敬しております。
川相コーチ、宇野コーチが好き。
野球解説は今中さんが大好きです。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お天気情報
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) 落合・ドラ・マスコット All Rights Reserved