忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ネタがなくなってきたので拾ってきました。私もやってみました。
★名鉄メルサ前のナナちゃん人形の着替えを楽しみにしている。
  チア吉:意味不明です

★喫茶店でコーヒーを頼めば、
 お菓子が出てくるのは当たり前だと思っている。
  チア吉:そんな親切な喫茶店に遭遇した事はないです。

★「えらい」の三段活用
 「えりゃー」「どえりゃー」「どえらげにゃー」が使いこなせる。
  チア吉:「どえりゃー」はここ数年よく聞きます

★味噌を入れないおでんは、おでんと認めない。
  チア吉:味噌の入ってるおでんは食べた事ないです。 

★熱いことを「ちんちん」「ちんちこちん」と言って、
 他の地方の方を凍りつかせたことがある。
  チア吉:一昨年、教えていただき、一時期ハマりました(爆)

★三河ナンバー地域からすると、
 知多半島までも名古屋ナンバー地域であることが許せない。
  チア吉:何のことやらさっぱりわかりません

★「三大都市」「五大都市」の中に名古屋は入るくせに、
 大物アーティストや展示会・講演会で「名古屋飛ばし」をされると腹が立つ。
  チア吉:そんな事あるんだー 

★「メイダイ」は「明治大学」のことではない。
  チア吉:え?明治大学じゃないんですか?

★冷蔵庫には、味噌汁用じゃない、
 料理にかけるためのチューブ入り味噌が常備されている。
  チア吉:なんじゃそりゃ〜〜〜〜! 

★名古屋清水口の美宝堂のCMに出ている少年の成長を、
 これからも見守り続けたいと思う。
  チア吉:わからん・・・

★SSK卒以外は、お嬢様と認めたくない。
  チア吉:わからん・・・・

★他地方からの転校生が掃除の時間に「机をつって」と言われ困惑していた。
  チア吉:「机をつる」って本当にわかりません

★ごはんは茶碗に「つける」ものである。
  チア吉:いや、「よそう」と言いますな。

★学校の休み時間は「放課」、4時間目の後は「昼放課」という。
  チア吉:?????

★子供の頃、「トヨタ自動車工場」か「シキシマパン工場」へ
 社会見学に行った。
  チア吉:行ってみたいなー。シキシマパンって?

★阪神は巨人ほど嫌いではない。
  チア吉:はい、そうですね。

★「カール・名古屋コーチン味」「プリッツ・八丁味噌味」
 「おっとっと・味噌煮込みうどん味」を土産にした事がある。
  チア吉:ないです。いつも青柳ういろう1口サイズと今話題の赤福。
      それにしても、どれもしょっぱそうだな〜。

★「ポポポイのポイ お口へポイ、
 しろくろまっちゃあがりコーヒーゆずさくら」の
 青柳ういろうのCMソングが歌える。
  チア吉:歌えます。大学の先輩に教わりました。
 
★鉛筆等がとてもとがっている様をトキントキンと表現する。
  チア吉:言いません

★「米常ライス」「ヤマサのちくわ」「浜乙女(でーたらぼっち等)」など、
 古くさいCMが多いが、新バージョンには変わってほしくない。
  チア吉:????? 

★名駅前の「大名古屋ビルヂング」の「ヂ」の文字が
 気持ち悪いと思った事がある。
  チア吉:いや、味があっていいと思いました。

★車で赤信号ギリギリで交差点を通過したら、
 まだ後ろから2,3台の車がついてきた。
  チア吉:つくば市でもよくあることですよーー。

★休み時間の事を「放課」、自転車の事を「ケッタ」と言う。
  チア吉:「ケッタ」はつい最近教えて頂きました。

★武豊と言えば「たけゆたか」ではなく「たけとよ」町のことである。
  チア吉:ドラ夫が「そうだよ」と言ってました(笑)

★ランドセル、制服などを松坂屋で買ってもらえないと、
 「うちって貧乏なのかな」と心配になる。
  チア吉:そーなんですか?

★自動車教習所の事を「車校」と呼ぶ。
  チア吉:「教習所」ではないの?

★地下鉄に乗っていて、手品おじさんに遭遇したことがある。
  チア吉:?????

★すがきやラーメンは全国チェーンだと思っていた。
  チア吉:お土産に頂きました。こっちにはないですよね?

★模造紙の事をB紙と言う。
  チア吉:?????

★「愛知って名古屋県だと思ってた」と言われると、
 その人の首をしめたくなる。
  チア吉:そんな間違いする人いるの?

★手羽先の食べ方を心得ている。
  チア吉:今年、教えて頂きました!!

==========================================
では茨城バトンに答えます(誰も強制してない)
【1、あなたは茨城のどの辺出身?】
  県南です(具体的にはナイショにしとこう)
【2、水戸を中心に北?南? 】
  土浦を中心に、じゃないの? そりゃーもう、南ですよ。
【3、愛用してたのは、常磐線?水郡線?鹿島鉄道?それ外?】
  常磐線。でも今はつくばエクスプレスのみ。
【4、茨城=納豆。納豆好き?】
  まあまあ好きです。
【5、好きな方は「おかめ派」?「くめ派」?】
  断然くめ派!
【6、納豆に入れる付属品は? 】
  たれとからし
【7、くめ納豆で「にがり」入りの出したけど、食べてみた?】
  食べてません。くめ納豆の冒険についていけない。
【8、村や町が合併してるよね。あなたの出身地or好きな土地は合併組?】
  はいそうです。
【9、実は茨城のどの辺にあるかわからない?】
  だから県南だってば。
【10、魚を買うなら、日立?ひたちなか(旧:那珂湊)?】
  えーと、ひたちなか。那珂湊ですよね。
  行った時は買いたいと思うけど、市場だから量が多過ぎて買わない。
【11、増えたひらがなの市についてどう思う?】
  いいんじゃないかな。
【12、ホームセンターといえばどこ?】
  ジョイフル本田(最近はグランステージ山新によく行く)
【13、黄門祭り行った事ある?】
  ないです(笑)
【14、偕楽園の梅、毎年見に行く?】
  行かない。1回だけ行きましたが、車だと混むので常磐線で。
【15、実は千波湖の白鳥が好き?】
  白鳥いたっけ?
【16、鹿島と言ったらアントラーズ。やっぱりファン? 】
  ぜんぜん。なのに昔、柳沢選手、小野選手に会いました。
【17、自宅にはアントラーズの旗が飾ってあったりして? 】
  ないです。アントラーズグッズは常陽銀行からよくもらう。
【18、コンビ二はやっぱり、HOTSPAR?】
  いや、セブンイレブンかローソン。
【19、潮来ってなんて読む?】
  「いたこ」に決まってるでしょ。
【20、雅山といったら?】
  は???
【21、海水浴はどこへ行く?】
  行かないけど行くとしたら大竹海岸か阿字ケ浦。大洗は怪我する。
【22、ハローキティのストラップ。黄門バージョン持っる?】
  見た事あるけど持ってない。あんこうかぶったキューピー見て驚愕。
【23、茨城で一番栄えてるのはどこ? 】
  手前味噌で申し訳ないけど、つくばだと思います。
【24、茨城は東北だと思ってる人に一言!】
  バカヤローーー!!!!
【25、東海村と言えば?】
  原発事故。
【26、実は干し芋の名産だって知ってた?】
  そりゃ知ってます。実家にいる時は冬、常に家にあった。
【27、最近名前が変わる土地が多いけど、覚えきれる?】
  ぜんぜんわからない。旧○○と言ってもらわないと何が何だか。
【28、筑波山といえば?】
  登山客。
【29、新幹線走ればいいなぁと思ってる?? 】
  いや、絶対無理だと思ってるので、思いません。
【30、茨城の方言といえば?】
  「茶わん冷やしといて」(←ドラ夫が困っていた・水につけること)
【31、恥ずかしくて、みんなに茨城出身って言ってない?】
  いえ、そんなことないです。
【32、かっぽる。さて、どんな意味?】
  放る。かな?
【33、あなたの車のナンバーはどこ?】
  つくば
【34、土浦の花火大会。毎年見に行く? 】
  寒いし混むから行かないです。自宅2階の窓から見ます。
【35、水府の竜神峡行った事ある?】
  ありますよー。道の駅のお兄さんがいい人でした。
【36、水族館と言えばどこへ行く?】
  八景島シーパラダイス。京浜急行が好きなもんで。
【37、茨城の温泉といえば?】
  筑波山? わからない。袋田?あれ?大子?
【38、水戸黄門といえば、西山荘。行ったことある?】
  ありまーす。
【39、「筑波」と「つくば」漢字の方がよいと思う? 】
  いや、平仮名になって良かったです。
【40、買い物はカスミ?】
  はい。一番近いんで。でもグランプルシェの方が好き。
  あとはザ・ガーデン。ジャスコかな。
【41、茨城のマーク書ける?】
  書けないよー。智慧の輪みたいなやつですよね。
【42、県民の歌は歌える? 】
  これは歌えるに決まってるでしょうが!(笑)
【43、今の知事は誰だったかな?】
  橋本さん 。百里に空港作ろうとしてるけどバカじゃないかと思う。
【44、「いばらぎ」と言われると「いばらき」としたい?】
  そうですね。訂正します。
【45、茨城の中で一番方言が強いのはどこだと思う?】
  日立のほうかな?あと八郷とか、鉾田とか。
【46、よく使う銀行は「常陽」or「茨城」or「県信」?】
  常陽しか使ったことない
【47、自宅に軽トラックがある?】
  ないよー
【48、新聞は「茨城新聞」?】
  とってる人いるの?
【49、生まれかわっても茨城を愛せると思う?】
  いや、愛せないと思います(ヲイ
【50、実は早口だったりして? 】
  いいえ。
【51、普通に話してるのに、怒ってる?と聞かれた事は? 】
  ないですー
【52、結婚するなら、茨城の人?】
  いやだーーー!!
【53、実は三世代全員茨城出身だ?】
  全員違います。だから方言も普通は出ない。
  茨城弁は小・中でマスターしました。
【54、友達と話して「なまってるね?」と言われた事がある? 】
  いいえ。でも大学の時「イントネーションが違う」と言われた。
【55、あなたの茨城県度はどのくらいですか?】
  低い(笑)・・・と思ってるのは自分だけかも。
PR
この記事にコメントする
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
おもしろすぎ
今回のネタ、おもしろいね~(笑)
純粋な名古屋人でない私は、耳にする程度なんだが、
普通に思っていた事が、地方の顔となって出ているんだね~

霞ケ浦っていう湖あるでしょ?
関東在住の頃はよく釣りに行ったよ。
足を運ぶ度に地元の人とひたしくなった事もあるので、
茨城近辺の特徴は、何となく耳にした事がありますよ(笑)

しかし百里に空港って、
近くに成田があるじゃんね~。
これ以上、空を過密にして欲しくないな~(笑)
はくば 2007/11/20(Tue)10:16:00 編集
>はくばさま
楽しんでいただけて幸いでございますわ(笑)
一番興味あるのが「何かにつける味噌チューブ」です。でもいったい何に味噌をつけるのだろうか。やっぱり自分は赤だしの味噌がそんなに好きじゃないんで、日常ではしじみ汁かなめこ汁で摂取するだけですね。

>霞ケ浦っていう湖あるでしょ?
おおお!この言い方、遠いところの人っぽいです。筑波山と霞ヶ浦は常にセット。

>関東在住の頃はよく釣りに行ったよ。
私も父親に付き合って行きました。芸能人がバス釣りでよく来ていたんですが、今はどうなのかな?日本で2番目に大きい湖だけあって、父親、一度遭難しかけました(船舶4級・・・)
方言は、ドラ夫に言わせると「宇宙語」だそうで、通訳してあげる事もよくあります。

そうそう、百里に茨城空港を作る。確かに北の方の方には便利「かも」しれないけど、百里じたいが不便な場所にあるので、賛成している航空会社があるんだろうか?と思ってます。
そんな大金使うんだったら、他にやる事があるだろーが!と怒り心頭でございます。
自衛隊百里基地の航空ショーは楽しかったですけどね(最近行ってないなー)
2007/11/20 20:51
おもろいなぁ~
ご当地バトンおもしろいですね~。 初めて知りました。
名古屋バトンもお隣なので、7割程分かります。
方言等は、三重県だとなぜか関西弁に近いため
(以前は牛肉で有名な所にいました)
理解しにくい言葉もあります。
名古屋の喫茶店、モーニングは豪華だし、coffeeにお菓子は
ついてくるしホント好きです。
若い頃、お菓子のお代わりをお願いした事も(笑)。

茨城もスーパーひたちに乗って3回ほど出張に行った事があります。
確かに日立の方の方言は少し衝撃を受けた事を思い出しました。
きれいなOLさんが、SMAPの中居くんみたいな話し方を・・・・・

>三重のバトンより、天むすとイチゴ大福は三重が発祥の地。
うんうん。
りーにん 2007/11/20(Tue)13:45:34 編集
>りーにんさま
三重県て微妙ですよね(って失礼だなあ>自分)。三重県出身の方と親しかったのですが、当時、ただただ「遠い」と思ってました。でも関西系だったかなあ?

>(以前は牛肉で有名な所にいました)

おお!一度食べてみたいんですよね。神戸牛より美味しいというウワサも。

>茨城もスーパーひたちに乗って3回ほど出張に行った事があります。
>確かに日立の方の方言は少し衝撃を受けた事を思い出しました。
>きれいなOLさんが、SMAPの中居くんみたいな話し方を・・・・・

あの、揺れる特急に乗ったんですね。水戸あたりでも綺麗なOLさんから可愛い女子高生まで、方言がすごいので、私も駅でショックを受けた事があります。中居くんどころじゃありませんよ(涙)御年寄りの方言に至っては、私ですら聴き取れません。

>>三重のバトンより、天むすとイチゴ大福は三重が発祥の地。

えーーー!そうなんですか?天むすは名古屋かと思ってましたわー。
イチゴ大福も名古屋の冒険から生まれたのと思ってました。
三重も深いですねえ(しみじみ)
2007/11/20 20:59
バトン?
へーこんなんあるんだ~?知らんかった。
チアドラバトンは?ないの??

トキントキンとか言わないのね。じゃカチンカチンは?(笑)
更に尖ってたり硬かったりする時は、小っちゃい『ッ』が入ります。

現グラは使わないけど、すき焼きのことを『ひきずり』と言うことがあるそうです。
そして準備することを『まわしをする』と言います。

自宅に、お客さんがみえた(いらっしゃった)ときに、ご馳走を!ってことで。。。
『ひきずりまわししといて!』→『すき焼きの準備をしておいて!』→『引き摺り回されるの?Σ(T□T)』  なんて笑い話しがあります。
現グラ URL 2007/11/20(Tue)15:49:09 編集
>現グラさま
>チアドラバトンは?ないの??
あなたが作るしかありません!(笑)そして自分とこから発信して広まる・・・といいですね♪

>トキントキンとか言わないのね。じゃカチンカチンは?(笑)
>更に尖ってたり硬かったりする時は、小っちゃい『ッ』が入ります。
へえ〜〜〜。すごく考えたけど、とがっている様子に形容詞はつけないですね。

>自宅に、お客さんがみえた(いらっしゃった)ときに、ご馳走を!ってことで。。。
>『ひきずりまわししといて!』→『すき焼きの準備をしておいて!』→『引き摺り回されるの?Σ(T□T)』  なんて笑い話しがあります

ひええええ〜〜!言われたら「何をされるんだろう」と怖くなる〜!
2007/11/21 12:11
おもしろかったぁ
三河ナンバーで京都に行ったら「どこから来たの?」って聞かれました。
そんな三河ナンバーも、「岡崎」と「豊田」は独立。
ごめんね裏切って。残された地域の人たちで「三河」を守り通してね。
のー 2007/11/20(Tue)17:35:27 編集
>のーさま
楽しんで下さって良かったー(笑)

>三河ナンバーで京都に行ったら「どこから来たの?」って聞かれました。
>そんな三河ナンバーも、「岡崎」と「豊田」は独立。
>ごめんね裏切って。残された地域の人たちで「三河」を守り通してね。

やはり何が何だかわからないっす。
ちなみにつくばは、全国から人が集まっているので、いろんなナンバーが走ってます。「尾張小牧ナンバー」というのは見た事ありますね。もっと注目してみます。
2007/11/21 12:14
それではワシも
地下鉄鶴舞線が開通したとき、名古屋市交通局では「鶴舞」の読み方をどうするかで大議論になった。
鶴舞公園は「つるま」、JR鶴舞駅は「つるまい」。
果たしてどっちが正しいのであろうか?
古文書をひもといても決め手になるものはない。
こうなったら地元の古老に聞いてみようと、聞き取り調査を開始した。
すると、あるお年寄りが、
「そんなもん、両方とも間違っとるわ」
驚いた調査員、
「では正しくは何と?」
お年寄りは答えた。
「ワシらは昔からつるみゃーと言っとる」

古ネタですいません。
広小路栄 2007/11/20(Tue)20:48:38 編集
>広小路栄師匠
・・・座布団2枚持っといで!(円楽さんは優しい)

>鶴舞公園は「つるま」、JR鶴舞駅は「つるまい」。

え!どっちも「つるまい」ではないのですか!
5年以上前、私が初めて神戸に行く途中、名古屋に寄ったのですが(←野球とは関係なく)JR中央本線の大曽根駅から名鉄瀬戸線に乗り換えようとホームを歩いていたら、「あの〜、鶴舞図書館はどう行けばいいんですか?」と声をかけられて「すみません、旅行者なのでわからないんです」と答えましたが、「何故私が図書館関係者だとわかったのか?」「地元の人かと思われたのか?」という嬉しいような不思議な気持ちになった事があります。
ちなみに、その女性「つるまいとしょかん」と言ってましたね。
今度せっかくだからメイダイ図書館に行ってみようかなと思います。

あ、名鉄瀬戸線のアナウンスを聴いてると「次は〜」というアナウンスの駅名のイントネーションが違うので旅情たっぷりな気分になります。
2007/11/21 12:23
名古屋のことなら。
喫茶店で雑誌が置いてあるのは名古屋だけって
聞いたことがあるけど本当なのかしら。
清水口の美宝堂は成金趣味たっぷりの
ブランド屋で、CMにそこの息子が小さいときから
出てるんだよん。
わかりやすく言えば、落合監督の息子さんの成長を見守る
みたいなもんだろうかw
SSKは淑徳・椙山・金城の名古屋3大お嬢様学校です。
メイダイは「名古屋大学」です。
手品おじさんは知らないけど
セーラー服おじさんなら知ってるなあ^^;)
あと、アンチ巨人はやっぱり多いねw
年配の方はやはり贈り物するなら
松坂屋の包装紙をいうのがあるようです。
机をつるは机を持ち上げて動かすってニュアンスだよ。
ゆかりん URL 2007/11/20(Tue)21:35:32 編集
>ゆかりんさま
>喫茶店で雑誌が置いてあるのは名古屋だけって
>聞いたことがあるけど本当なのかしら。
うーん。最近のロハスなカフェ(喫茶店とは風情が違う)にはうつくしい雑誌が置いてあって「ごゆっくり」という店もありますが、いわゆる「喫茶店」じたい見かけなくなっちゃったからなあ。あ、でもやっぱり、置いてないわ。自分で持って入るのが基本。なんか、あまり長居するな!って感じですね。それに負けない人だけが長居できるんでしょう。

>清水口の美宝堂は成金趣味たっぷりの
>ブランド屋で、CMにそこの息子が小さいときから
>出てるんだよん。
>わかりやすく言えば、落合監督の息子さんの成長を見守る
>みたいなもんだろうかw

あああ、なんてこったい。年とってからの子供は可愛いんでしょうね。溺愛。

>SSKは淑徳・椙山・金城の名古屋3大お嬢様学校です。
「SSK」って会社かと思った(笑)

>メイダイは「名古屋大学」です。
ややこしいぞ。名古屋駅がメーエキ」というのと同じですね。

>セーラー服おじさんなら知ってるなあ^^;)
絶対遭遇したくない!!!
>あと、アンチ巨人はやっぱり多いねw
こっちでも実は多いんじゃないかと思ってるけど大きい声では言えないです。
>年配の方はやはり贈り物するなら
>松坂屋の包装紙をいうのがあるようです。
はあ〜。高島屋じゃないんだー。
>机をつるは机を持ち上げて動かすってニュアンスだよ。
ありがとう!気になってたんですっきりしました。
茨城に来たらわからない言葉が多いと思うので何でも聞いてね!(←転校生に言うセリフだろが)
いや、その前に聴き取れない可能性大。
2007/11/21 12:34
(゜ー゜)(。_。)ウンウン
名古屋バトン、おもしろかったです。≧(´▽`)≦アハハハ
20才まで名古屋に住んでいたので
手品おじさん以外はそう、そう、そう!とうなづき
ながら読みました~
何かにつける味噌チューブは「つけてみそかけてみそ」という
名前で売られているんですよ。↓
http://www.nakamo.co.jp/lineup/
どっぷり名古屋人の私ですが
名古屋特有の食べ物はあんまり好きじゃないかも~(^^;

ごめんなさい、いばらきのことはほとんど知りません。(;´д`)トホホ
「つくば博」に行ったぐらいかなぁ~

あっ、そうそうせっかく10000点かけていただいたのですが(≧m≦)ぷっ!
パレードは結局テレビで見ました。
かずみ URL 2007/11/20(Tue)21:54:32 編集
>かずみさん
あれ?かずみさん、名古屋じゃないんでしたっけ(汗)
こっちは計画都市のくせに地下鉄がないのはどーよ?と思ってるのでうらやましいです。

>何かにつける味噌チューブは「つけてみそかけてみそ」という
>名前で売られているんですよ。

ありがとうございます!見てきました。大きいチューブですね(驚)
焼き茄子とかこんにゃく、ふろふき大根に使えそうです。
が、それ以外は思い浮かびません。お弁当に持っていけるパックもあるのにはびっくり。

>どっぷり名古屋人の私ですが
>名古屋特有の食べ物はあんまり好きじゃないかも~(^^;
あ、そうですか?私の方が好きかも。いわゆる名古屋メシ。
あんトースト大好き。あんかけスパも行ったら必ず食べます。
(フードコートでも必ずあんかけスパです。日々食べたいくらい好き)
でも味噌カツは味噌かけすぎですから、と思ってしまいます(^^;;
駅弁の味噌カツは味噌だれにくぐらせてるような。味が濃過ぎです。
最近、なんだかうどんや蕎麦のつゆが薄味じゃないと嫌になってきました。自宅の料理も味が薄くなってきたのは名古屋遠征効果か、ドラ夫効果なのか?

>ごめんなさい、いばらきのことはほとんど知りません。(;´д`)トホホ
>「つくば博」に行ったぐらいかなぁ~
知られてないだろうなあ〜とわかっているので、気にしないで下さいな。「科学万博」なつかしいです。あれで常磐線もつくばも発展しました。あの時期は茨城に住んでなかったので地元のくせに2回しか行ってないんですが、まだ万博グッズが実家にあったりして笑えます。

>あっ、そうそうせっかく10000点かけていただいたのですが(≧m≦)ぷっ!
>パレードは結局テレビで見ました。

ああ!持ち点がなくなってしまったあ!
2007/11/21 12:57
いばらきって言いにくい。。。
頭で「いばらき」ってわかってても、つい「いばらぎ」って言っちゃうんだよね~。
「いばらきけん」より「いばらぎけん」の方が言いやすいんだもん。

でも、茨城と千葉って(千葉市から東南のほうだと特に)近くて遠い。。
直接行き来する手立てが少ないよね。
電車でも東京かすめてだしね。
あれっつくばエクスプレスって柏とかでも乗れる??

あとね「つけて味噌かけて味噌」は名古屋に行くと必ず買って来るよん。前はコンビニとかスーパーで買ってたけど、この前名駅中のおみやげ屋さんでも売ってるのを見たよ。
はなママ 2007/11/21(Wed)00:57:48 編集
>はなママさま
千葉って都会ですよね(←意味なく嫉妬)
よく「ちばらぎ」と言われてより怒っていたのは千葉県民だった(笑)

>「いばらきけん」より「いばらぎけん」の方が言いやすいんだもん。
実は、私もそう。しかし頑張って「いばらき」と言ってます。なぜ頑張る必要があるのかわからないですけど。

>でも、茨城と千葉って(千葉市から東南のほうだと特に)近くて遠い。。
>直接行き来する手立てが少ないよね。
近い千葉(?)もありますが、くっついてる場所が少ないんですよねー。逆に秋葉原から総武線に乗った方がすぐ千葉県に行けるかも。とにかく車の方が近くて便利ですね。

>あれっつくばエクスプレスって柏とかでも乗れる??
「柏の葉キャンパス」って駅がありますが、柏駅とつながっているかどうか不明です。東武野田線なのかなあ。「流山おおたかの森」とか。でもなんとなくつながってる気がします(ヲイ
私、以前、北小金(住所は松戸市)に住んでて柏で働いてたんですよ。高島屋が大好きでした。あと松戸に伊勢丹があって便利でしたねえ。

>あとね「つけて味噌かけて味噌」は名古屋に行くと必ず買って来るよん。前はコンビニとかスーパーで買ってたけど、この前名駅中のおみやげ屋さんでも売ってるのを見たよ。

ほほお。今度買ってこようかな。観光しない上に帰りは「とにかく早く新幹線に乗りたい」と思ってしまって全く余裕がないので、たまにはジャスコを覗いて買い物してみます。
こっちに「ばんどう太郎」という、うどん系ファミレスチェーンがありますが、「牛すじ味噌煮込みうどん」とかあって、名古屋系?と思ってしまいました(私はや¥どうしても牛すじが苦手)
昨年話題になってたけど、なんで「あさくま」がつくばにあるのでしょう。今も元気に営業中です。
2007/11/21 13:17
あはは(^O^)
名古屋文化も茨城文化もわかる私にとって、これ面白すぎ~♪

私、大学入るまで、自分は標準語だと信じていたので、ここに出てくる「B紙」とか「机つる」が通じなかった時は驚きだった。
あと、「えらい(疲れたの意味)」「どべ」「ちょーすいとる」「ほかる」とか、いろいろ通じなかったな。

茨城に初めて来た時、タクシーに乗ったら運転手さんがいろいろ話かけてくれたんだけど、何言ってるのかホントに全然わからなくて困った…
でも、今ではばっちり使いこなせるよ(笑)
あと、茨城はファミレスはCOCOS勢力大だよね。
パオロン大好き 2007/11/22(Thu)01:04:27 編集
>パオロン大好きさま
もうバイリンガル(笑)でしょー!すごいなあ。
「B紙」が標準語だと思っている方は多いみたい。
>あと、「えらい(疲れたの意味)」「どべ」「ちょーすいとる」「ほかる」とか、いろいろ通じなかったな。

「えらい」は茨城弁で「こわい」だもんね(笑)他のはわからんです。

>茨城に初めて来た時、タクシーに乗ったら運転手さんがいろいろ話かけてくれたんだけど、何言ってるのかホントに全然わからなくて困った…

それ、西の方から来た方は必ず体験するらしいですね。あと、バスの運転手さんに「どこどこへ行きたいんですが」と聞いても、聴き取れなくて本当に困ったとか、枚挙にいとまがありません。

>あと、茨城はファミレスはCOCOS勢力大だよね。

COCOSが全国チェーンだと思っていたのは私ですorz
本店も知っているというのに。冒険は本店から始まるんですよ。
ロイホがつぶれてとっても悲しいです。
2007/11/23 00:30
雅山は茨城出身の力士。しかも元大関
ごぶさたです。
静岡駐在茨城観光親善大使を自称している自分としてはなかなか
楽しく拝見させてもらいました。今度持ち帰って自分とこでネタにしてみます。

ちなみに自宅は一応名古屋と同じ「東海地方」に区分けされるはずだけど、名古屋バトンは全くぴんときませんでした。
静岡でも沼津・三島は東京通勤圏と言っても間違いで無いくらい
新幹線で東京に通う人が多いくらいなのであまり東海地方の自覚が無い模様。電気は東京電力だし。NTTは西日本だけど・・・
かずひと URL 2007/11/23(Fri)23:35:21 編集
>かずひとさま
こちらこそ、御無沙汰してます。かずひとくんち方面、通り過ぎてはいるのですが(^^;;
雅山は茨城出身の力士でしたか・・・。疎い、疎過ぎる>自分。お相撲さんだろうなとは思いましたが、そんな認識でいいんだろうか。正解どうもです。

>静岡駐在茨城観光親善大使を自称している自分

そりゃかずひとくんには名古屋バトン無理でしょー。むしろ茨城バトンで勝負(?)して下さい。以前日記で「イオンとドラゴンズは関係あるのか」と書いてらっしゃいましたが、密接な関係があります。東海地方なら完璧です。こちらのイオンでドラゴンズバーゲンなかったです(涙)
そちらJR西日本ですよね。でも東京電力なんだ〜〜〜。
自分で「茨城バトン」を勢いで答えてますが、今になって「茨城で一番栄えている街は?」は、冷静に考えると「水戸」です。ええ、落ち着けよって感じです。
申し訳ございません>水戸市民の皆様
24日にエントリーした「アライバ活躍」の記事に書きましたが、金管楽器を吹くロボット、ほんと〜〜〜〜に上手です。人口肺と人口唇、運指も完璧。ノーブレス。微妙なニュアンスからアドリブまで入れてにくいのだ。
かぶりつきで観ていた怪しい人ですが、音符のコピーではなく、たぶん上手な人の吹いた録音をコピーしていると推測(でも仕組みは全くわかりません。吹くとき体も動かしてるのよ)
バリトン、トロンボーン、ホルン、打楽器もあるそうです。これで金管アンサンブル組んだら間違いなく全国大会で金賞です(爆)
ドリルもできるし、何より疲れを知らないのが怖い。木管楽器も開発して是非フェスティバル・ヴァリエーションを演奏して欲しい(でも聴いたらショックかも・・・)
時速7キロで走るロボットもトヨタで開発されてます。追われたらとても怖いですよ。このブースの奥の展示もドラ夫の仕事上、見に行ったんでした。しかしなんちゅー地味な場所に地味な展示(苦笑)って感じでした。でも、常設展示ありがとうございますと感謝しつつ、ゆりかもめで帰ってきました。つくばに着いたらとても寒かったです。
2007/11/24 21:39
この記事へのトラックバック
TrackBackURL:
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[04/21 だやん]
[04/17 からから]
[04/14 オレのドアラ]
[04/13 広小路栄]
[04/13 現グラ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
関東チアドラ吉(通称チア吉)
性別:
女性
自己紹介:
生粋のドラファン「ドラ夫」と交際・結婚したのがきっかけで「落合ドラゴンズ」から中日ドラゴンズを応援するようになる。当時のHNは「関東ドラ吉」でオッサンかと思われていた。つくば市在住。都内へはスピーフィでw
水瓶座O型。体弱し。暑さにも超弱い。夜の満員電車が苦手。よって観戦率は低いです。けど名古屋遠征も年に何度かします。
何といっても落合監督が大好き!
大・大・大尊敬しております。
川相コーチ、宇野コーチが好き。
野球解説は今中さんが大好きです。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お天気情報
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) 落合・ドラ・マスコット All Rights Reserved