忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日のオープン戦

中日1-1巨人
ヤクルト6-1オリックス
横浜4-4日本ハム
楽天2-7ソフトバンク

球場=浜松 オープン戦 観衆10564人
巨000001000 1
中000000100 1
規定により引き分け
(巨)高橋尚、野口、吉武-阿部、加藤
(中)長峰、浅尾、小林、クルス-田中

クルス投げたんだ~。
今日はチアドラもマスコットも登場だったから行くつもりだったのですが。

残念、残念。

試合を実際観に行けるのは開幕後。
4月になったら。

明日の試合はスカパーの中継がある(^-^)
PR
この記事にコメントする
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
寒いよー(+o+)
拝啓 チア吉ねーさん

今日の試合も、天気同様に寒かったみたいですね。浜松遠征しなくて正解だったかも<爆> しかしなかなか打てませんねー オープン戦もすでに中盤・・・少し危機感を感じています。 逆に投手陣は、予定通りに仕上げているようで安心です(=^・^=)
打撃陣よ奮起せよ!
蛸(^◎^) 2007/03/13(Tue)19:40:56 編集
蛸(^◎^)さま
ほんと、寒かったみたいですね。まあ、こちらから見れば浜松も名古屋も一緒なんですが、それでもチアドラとマスコット遠征&ドームじゃない球場が魅力だったのです。1万人以上つめかけたようですし。今のジャイアンツはまだ寄せ集めでまとまりない感じがしますから、ドラとはまた全然別の危機感があるんでしょう。多分(←好意的)。
打とう打とうと思うと打てない、という「禅の心」みたいな作用が働いているんじゃないかと、見ていて思います。焦ってはいかんぜよ。今日はどうでしょうね。
2007/03/14 07:33
え~??
チア吉さん こんばんは。
浜松行きは突然思いついたやつ?それとも以前からの計画?
びっくりしたが~(笑)
この寒さだとユニの上に防寒で観戦しなきゃいけないだろうから、
自慢のユニが隠れてしまいますね(^^)
私もチアドラがオープン戦に登場とあって、気にはなっていたんだけど
平日休暇の道は険しいものがありました。
お仕事ひとだんらく付いたみたいですね(^^)
春はそこまで来てますよ(^^)
ORZ 2007/03/13(Tue)22:27:57 編集
>ORZさま(いいのか、このHNで・笑)
浜松行きはですね。本家の石黒さんが、マスコット遠征のスケジュールを公開した時に行くと決めたのでございます。しかし前売り券が東海地区でないと買えないということや、当日の天気・スケジュール・コンディションで決めようと思っていたので、いろいろあって見事ポシャリました。
>びっくりしたが~(笑)
あれ?そうですかい?単独で行動しないと何もできないですから、今後もめげずに頑張ります。
しかしユニでの応援は無理〜!と思っておりました。やはりファンクラブジャンパーか?(←それを着て新幹線に乗るんかい!と自分突っ込み。あの寒さでは応援の服装が思いつきません)
同居している人(旦那)の仕事がパニクっているのでピリピリしてますが、それと花粉症を乗り切れば春が来る・・・でしょう。浜松は楽器博物館があるので何度か行った事があって、抵抗なかったんですよ。でも浜松の鰻より、名古屋の鰻の方が好き♪
2007/03/14 07:50
この記事へのトラックバック
TrackBackURL:
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[04/21 だやん]
[04/17 からから]
[04/14 オレのドアラ]
[04/13 広小路栄]
[04/13 現グラ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
関東チアドラ吉(通称チア吉)
性別:
女性
自己紹介:
生粋のドラファン「ドラ夫」と交際・結婚したのがきっかけで「落合ドラゴンズ」から中日ドラゴンズを応援するようになる。当時のHNは「関東ドラ吉」でオッサンかと思われていた。つくば市在住。都内へはスピーフィでw
水瓶座O型。体弱し。暑さにも超弱い。夜の満員電車が苦手。よって観戦率は低いです。けど名古屋遠征も年に何度かします。
何といっても落合監督が大好き!
大・大・大尊敬しております。
川相コーチ、宇野コーチが好き。
野球解説は今中さんが大好きです。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お天気情報
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) 落合・ドラ・マスコット All Rights Reserved