忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

すみません、仕事大詰めでなにもかもめちゃめちゃで~す(←無理矢理明るくしてみた

名古屋国際女子マラソン、見慣れた景色に見慣れた中日の旗。
名古屋在住だったら瑞穂でランナーを待ちましたよ。どうも私はマラソンや駅伝が好きみたい。
Qちゃんは残念でしたが、初マラソン初優勝ってすごいわ~。彼女、マークすらされてなかった(苦笑)
かっちょい~!

開始14時00分 球場=ナゴヤドーム
オープン戦 観衆28679人
楽000000000 0
中10000010X 2

勝:川上 2試合1勝1敗
負:朝井 2試合2敗
セ:岩瀬 2試合1S

(楽)朝井、小山、吉崎、ドミンゴ-藤井、嶋
(中)川上、朝倉、岩瀬-谷繁、小田

のむさん、長谷部離脱にショックを隠しきれないようで。怪我には気をつけて!

地元では昨年からサッカーが妙に盛り上げってますが(昨年リーグ優勝だし)
全然みてません。
野球も観られないのに!
PR
う~ん。ちょっと具合悪いです。

開始14時00分 球場=ナゴヤドーム 
オープン戦 観衆27872人
楽000000000 0
中10100000X 2

勝:中田 2試合1勝
負:永井 1試合1敗
セ:平井 2試合1S

(楽)永井、インチェ、松本、青山-嶋、藤井
(中)中田、小笠原、平井-谷繁、清水将

ふむ。
午前2時の地震。
いつもは驚かない震度4。今晩はちょっとビビりました。

なぜなら。
発作中だったから(笑)

やっと落ち着きました。
ペーパーバッグが効きますが
発症が運転中。

ちょっと焦りました。
終電の迎えだったから道が空いててよかった(^O^)
つくばエクスプレス改札(地下です)

なぜか金曜の終電は山手線並のラッシュ
ロッテさま。
そろそろ「ドアラのマーチ」の商品化をご検討下さい。

開始14時00分 球場=ナゴヤドーム
オープン戦 観衆11217人
ロ001100000 2
中00000204X 6

勝:川井 2試合1勝
負:神田 3試合1敗

(ロ)小林宏、荻野、高木、中郷、神田、伊藤、根本-里崎、橋本
(中)チェン、川井-谷繁、小田

ODA捕手、眼鏡ないと戦いやすいですか?
ファン的には眼鏡の方が好きです。
開始14時00分 球場=ナゴヤドーム
オープン戦 観衆14831人

巨000000002 2
中00100300X 4

勝:吉見 1試合1勝
負:高橋尚 1試合1敗
セ:鈴木 2試合1勝1S

(巨)高橋尚、バーンサイド、藤田、クルーン-村田善
(中)吉見、菊地、ネルソン、鈴木-谷繁、清水将

ふははははは!!!
わかってます。これがオープン戦であることは。

でもでもでも

Gに勝つと
ちょ~~気持ちい~~~~~~~!

スッコーーン!よっしゃ~~~!
私も頑張ろうっと!(←単純)

-----------

ウサギがかじったケーブル交換(買ってきて取り替えたさ)で「スカパー!」復活しました!(^^)!

J-Sportsな録画で試合を観られました。
久しぶりのナゴヤドーム!
久しぶりのドラゴンズの選手たち!

9回はデラロサ、ネルソン、すーさんやっちまいましたね(>_<)

菊地投手、いいですね。
しかし藤井選手、平田選手、ヒトケタの背番号か~。見慣れない。

クルーンがGのユニ。これも見慣れない。

という訳で
本日が私の「球春」です。
監督には先にお会いしましたけど。実際に・・・ああ、今年は夢のようです。
<プロ野球>CSは優勝チームにアドバンテージ与え6試合に
2008年3月4日(火) 20時43分 毎日新聞

 プロ野球の実行委員会(議長=豊蔵一セ・リーグ会長)が4日、東京都内で開かれた。日本シリーズ進出を争うクライマックスシリーズ(CS)の運営方法について話し合い、第2ステージで、新たにレギュラーシーズン優勝チームに1勝のアドバンテージをつけることを決めた。第2ステージは従来の最大5試合(3戦先勝方式)から、最大6試合(4戦先勝方式)となり、全試合を優勝チームの本拠地で行う。

 昨季から実施されたCSは、「レギュラーシーズン優勝に価値を持たせること」(中日・伊藤一正球団代表)を目的に、2年目で早くも方式変更となる。レギュラーシーズン2位、3位のチームが戦う第1ステージは、従来通り最大3試合(2戦先勝方式)でアドバンテージはない。

 この他、北京五輪期間中、各国・地域の代表チームに3選手以上を供出したチームには、1軍の外国人選手登録枠を拡大する救済措置を取ることで合意した。また、パウエルの二重契約問題に関連し、外国人選手の契約のあり方について、国際関係委員会で新たなルール作りを協議していくことにした。

-----------------------------------------------------------

なんちゅー、ややこしい・・・。CSですら止めて欲しいのに。
しかも第2ステージはすべて優勝チームの本拠地で行うってそんな。
しかも今年は北京五輪。だいじょうぶかいな。この夏、選手が無事過ごせるか今から心配しております。
開始18時00分 球場=ナゴヤドーム
オープン戦 観衆14428人
西001030000 4
中002000100 3

勝:長田 1試合1勝
負:川上 1試合1敗
セ:岡本真 1試合1S

(西)西口、長田、星野、三井、岡本真-細川、銀仁朗
(中)岩瀬、山本昌、川上、平井、クルス、小林、中里-谷繁、小田

<本塁打>ウッズ1号2点(西口)=3回

岡本投手、頑張ってるな~。
豪華なメンバーだなあ。先発が岩瀬様ですよ。

スカパー!開幕までに直さないと・・・。
ドアラと同じく地デジにもできないんで(障害物があって解決しないんす)

きょう、書店でデジほりさんの本「ドラブック '08」を予約。
ものすごく楽しみです。書店で予約、ってとこがミソです。

実を言うと「ドアラのひみつ」より読むのを楽しみにしてます。
現グラさんのブログで話題の(?)ものを食べてみました。

マックグリドル


ワタクシは基本的に朝から甘いモノって好きなのと、
冒険好きなせいか「ほほお、なかなかいい考え」と思いつつ完食。
甘い生地にしちゃえば全部楽しめるでしょ?みたいなくくり。

だけど、これは好き嫌いまっぷたつに分かれるでしょうね。
コーヒーはもっと濃くないときついです。
で、舌は受け入れましたが胃が・・・昼食抜きましたよ。

普段プチマクロビオティックな生活で、
パンは天然酵母パン、ご飯は発芽玄米、納豆と野菜大好き、
みたいなウチなので、いきなりジャンキーなものは・・・トシですな(^^;;

そんなうちなんですが、好きなのが「ビルズ」の朝食。
Bill's
パンケーキを自分ちで作ります(カロリーは高い)。

でも今日はやっぱりちらし寿司に菜の花を食べたいですね。
お酢で浄化(?)したいキモチ。
あ、掃除もお酢と重曹でします。
でも「レノア」も「ファブリーズ」も使う・・・めちゃめちゃです。
だって日本人なんだも〜ん。
球場=北谷 オープン戦 観衆6406人
B☆B&ドアラ

日011100001 4
中000002010 3

勝:スウィーニー 1試合1勝
負:ネルソン 1試合1敗
セ:坂元 1試合1S

(日)武田勝、スウィーニー、坂元-鶴岡、高橋、小山
(中)山井、小笠原、朝倉、中田、ネルソン、小林-小田、清水将
球場=浦添
つば九郎&ドアラ

・・・チェックし忘れてました。
ドラゴンズが勝ったようです。
オープン戦は試しですから勝敗に一喜一憂する事もないのですが、今シーズン初めての試合なので勝てて気持ちが良いです。
キャンプの仕上がりが良い事を祈ります。
マスコット交流、いいですね~。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[04/21 だやん]
[04/17 からから]
[04/14 オレのドアラ]
[04/13 広小路栄]
[04/13 現グラ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
関東チアドラ吉(通称チア吉)
性別:
女性
自己紹介:
生粋のドラファン「ドラ夫」と交際・結婚したのがきっかけで「落合ドラゴンズ」から中日ドラゴンズを応援するようになる。当時のHNは「関東ドラ吉」でオッサンかと思われていた。つくば市在住。都内へはスピーフィでw
水瓶座O型。体弱し。暑さにも超弱い。夜の満員電車が苦手。よって観戦率は低いです。けど名古屋遠征も年に何度かします。
何といっても落合監督が大好き!
大・大・大尊敬しております。
川相コーチ、宇野コーチが好き。
野球解説は今中さんが大好きです。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お天気情報
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) 落合・ドラ・マスコット All Rights Reserved